

ホットヨガ、続くのか?
≪メニュー≫
■恒川洋子のプロフィール
■税務顧問
■会社設立・起業支援
■スポット相談
■相続税申告
こんにちは、越谷市の税理士、恒川です。
先週からホットヨガ始めました。
目的はダイエット
ホットヨガを始めた理由はダイエットのため。
体重が右肩上がりで、このままでは過去最高体重を突破してしまいそうで。。
数年前、過去最高体重を更新したときに「このままじゃやばい!」と思い、糖質制限ダイエットを開始。
半年で10キロほどやせ、その後もしばらくその状態をキープ。
1年位キープした後に入院。
その際、10キロ減。
ピークからすると20キロ減。
あんまりにもガリガリで気持ち悪く、退院後は太るために糖質オン生活を。
ご飯もパンも麺もお菓子もたくさん食べ、あっという間に10キロ増と元通り。
と、そこで止めておけばよかったものの糖質オン生活は続いてしまい、どんどんダイエット前の体重に近づきつつ現在に至る、という感じ。
パートナーからも「やばいぞ」と言われてきたので、もうそろそろ重い腰をあげなければーーーということで、ダイエットのためホットヨガ始めることにしました。
ホットヨガとは?
ホットヨガとは、室温約35〜40℃、湿度55〜65%くらいに保たれた温かいスタジオで行うヨガのこと。
発汗作用があるのでデトックス効果があるし、ダイエットに効果的と言われてます。
ホットヨガ最大手LAVAさんの1年コースに入会しました。
目標は、1年で8キロ減。
大人になってから運動が続かない
小学生のころはバレー部に所属。
足が速かったので、大会前だけ結成される陸上部にも参加。
中学・高校では本格的に陸上部に所属。
ってなかんじで、体を動かすことは基本的に好きです。
(ただ、短距離専門だったので、長距離は苦手。)
高校時代は、学校サボることはちょこちょこあったのに、部活だけはまじめに行くという変な生徒でした。
(部活の時間帯になってから登校して担任に怒られたのもいい想い出。)
ただ、大学生以降は特に運動らしい運動はせず。
たまに思い立ってちょっと走ってみたりすることはあったんですが、そもそも、長距離がキライなので続かず。
一時期は、宅トレで有名なYouTuber・まりな先生の動画を見ながら頑張っていた時期もありました(糖質制限時代)が、最近はストレッチ系しかしてません。
それから、実はチョコザップにもこっそり入会したことがあるのですが、、、
3〜4回行って満足し、面倒になって退会。
この経歴を見る限り、続けられる気がまったくしませんがーーー
果たして今回はどうなるのか。
頑張れるのか、わたし。
まとめ
自信がないのでひっそりと初めても良かったんですが、じぶんにプレッシャーをかけるため書いてみました。
目標達成できたら、きっと嬉しくて結果報告するかと。
そのときはぜひ褒めていただきたい。
挫折したときはーーー
何も言わずにそっとしておいていただければ笑