令和7年4月から雇用保険料率が変わります

こんにちは、越谷市の税理士、恒川です。

令和7年4月から雇用保険料率が変わります。

雇用保険料率0.1%引き下げ

令和7年4月から雇用保険料率が0.1%引き下げられました。

一般事業の場合 15.5/1,000  → 14.5/1,000 です。
内訳は、労働者負担5.5/1,000 事業主負担9/1,000。

給与計算の際、間違えないようにくれぐれも注意しましょう。

令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内

雇用保険料率変更のタイミングは「締日」

労働者負担の雇用保険料率は、賃金の締日を基準に変更します。

具体的には、
4月1日変更の場合、4月1日以降最初に到来する締日により支給される給与から変更するということ。

例えば、

①末締め翌月10日払いの場合

5月10日払い分から新雇用保険料率

①20日締め当月25日払いの場合

4月25日払い分から新雇用保険料率

図で示すと次の通り。

一律4月支給分から変更!というわけではないので注意しましょう。

【1日1新】

2025/4/2 りんご容器(仲よし)

2025/4/3 マイナンバーカード更新