飲食店に人のぬくもりはいらない?

こんにちは、越谷市の税理士、恒川です。

最近、飲食店の非接触化、進んでますよね。

わたしが普段よく利用するのはカフェや喫茶店なんですが

タブレットやスマホからのセルフオーダー

お会計の自動精算機はどんどん増えています。

ファミレスなんかだと、配膳もロボットがしてくれて、入店から退店まで一度も店員さんと接触せずに終わるなんてこともあります。

この非接触化の流れ、わたしは大歓迎です。

接客態度が横柄だったり、不機嫌だったりする店員さんって結構います。

それが避けられるのはありがたい。

常連になって顔を覚えてもらって世間話を、、、なんてのは得意じゃありません。

たとえ店員さんがわたしを覚えていても、できればそっとしておいてほしいタイプ。

というわけで、人とやり取りしないですむ今の時代の流れは、わたしにとってとても心地よい^_^

接客態度が悪いなら非接触のほうが良い

昨年、「日本一接客態度が悪いレストラン」ってのが話題になりました。

お客さんに暴言を吐いたり、料理を乱暴に置いたりと、クレームになりそうな行為をわざとすることが売りのレストラン。

有名なインフルエンサーたちがSNSで紹介し、爆発的にヒットしたみたいです。

実際わたしもYouTubeで何度か見かけ、面白いなぁと思ってました。

ただ、これ「わざと」だから面白いんですが、そうでなければ最悪です。

しかめっ面で不機嫌にオーダーを取られたり、料理や飲み物を乱暴に出されたりなんかすると、

誰だって気分は良くないです。

もちろん、店員さんにも忙しさやプライベートでの事情があるんでしょうが、客側としてはそんなことは関係ない。

過度な愛想や気遣いまでは求めないけれども、最低限の接客マナーは守ってほしい。

なので、不機嫌な接客でイヤな思いをするリスクのない非接触化は大歓迎。

「いらっしゃいませ」のチカラ

・・・と言いつつ「いらっしゃいませ」と笑顔で迎えられると、幸せな気持ちになるのも事実だったりします。

非接触化は基本心地いんですが、機械とのやり取りで幸せな気持ちになることはない。

ただイヤな気分にならない、というだけ。

つまり、マイナス回避をしているだけで決してプラスにはならない。

笑顔の「いらっしゃいませ」のチカラは大きいです。

事務所の近くに雰囲気の良いカフェがあってちょこちょこ利用させてもらってるんですが、

そこの店員さんはいつ行っても笑顔で温かく迎えてくれる。

電源がある

PCが気兼ねなく使える

お店の雰囲気が好き

好きな料理がある(でっかいサラダ)

ってのが好きなポイントなんですが、+店員さんの愛想がいいってのも大きなポイント。

別に世間話をするわけではないんですが、笑顔で「いらっしゃいませ」と迎えてもらうだけで

人は幸せな気持ちになれるものです。

で、事務所の近くにもうひとつ雰囲気の良いカフェがあるんですが、そこの店員さんはいつ行ってもだいたい不機嫌。

お客さんが来ていることに気づいているはずなのに、「いらっしゃいませ」を言わない。

「いらっしゃいませ」と言わないことがマニュアルにでも書いてあるのかと思うくらい言わない。

お店自体は雰囲気が良いし、オリジナルのデザートも美味しいし、入ってみれば落ち着く空間なんですが、、、

その不機嫌な店員さんがいるってのがネックで足が遠のいてます。

結局のところ

笑顔の「いらっしゃいませ」のチカラは大きいです。

単純なようですが、これだけのことで人のぬくもりって感じることができるし幸せなキモチになれる。

非接触化は大歓迎だし、快適なんですが、同時に、人のぬくもりも感じたいと思ってしまう。

わがままなのかもしれませんが、、、、これが偽らざる本音です(^_^;)