リラックス方法は同じ小説を何度も読む、同じ動画を何度も見る
≪メニュー≫
■恒川洋子のプロフィール
■税務顧問
■会社設立・起業支援
■スポット相談
■相続税申告
リラックスしたいとき、読んだことのある小説を何度も読んだり、見たことのある動画を何度も見ているな、と気付きました。
新しいものより結末の分かっているものの方が安心するみたいです。
同じ小説を何度も読む
お気に入りの小説があって何度も読むということではなく(たまにはありますが)、直近で読んで内容も新鮮に覚えているものをすぐさま2度も3度も読んだりします。
読んだばっかりなので、結末はもちろんのこと、そこに至る過程も細かな描写も当然のことながら覚えています。
なぜそんなことをするのかこれまでよく考えたこともなかったんですが、じぶんなりのリラックス方法、元気回復方法なのかな、と最近気付きました。
なんにでも興味深々、好奇心旺盛ってタイプじゃありません。
あんまり冒険しませんし、代わり映えしない毎日が好きだったりします。
なので、新しい何か、結末の分からないなにかよりも、よく知っているもの、結末が分かっているものに接している方がキモチが落ち着くようです。
もちろん、好きなジャンルの新しい小説を読むのも好きですし楽しいです。
それは間違いないんですけど、疲れているときってたとえ好きなものであっても新しいことを受けとめる心の余裕がないように思います。
なので、新しい小説を読めているときは心にまだ余裕があるとき、直近読んだ小説を何度も読み返しているときはちょっと疲れているとき、なんではなかろうかと感じています。
ここ数日、お風呂で同じ小説を何度も読み返しています。
、、、ということは疲れているっぽいです。
同じ動画を何度も見る
YouTubeをよく見ます。
ただ、色んな人の動画を幅広くたくさん見るというよりは、決まった人の動画を何度も見るという感じ。
勉強のため、情報収集のためではなく、100%リラックスのためみているのは「エガちゃんねる」「丁寧じゃないくらし。」
同じ動画を何度も見ちゃいます。
小説と一緒で、おもしろいって分かってる、結末も分かってるってのが安心するんですよね。
「エガちゃんねる」はガハガハ笑える感じ、「丁寧じゃないくらし。」は分かるわ~っていう共感、わたしもまだまだ大丈夫という謎の安心感があり大好きなのです。
このお二方の動画、難しいことも簡単なことも何も考えず見れます。
動画を見て何か吸収しよう、学ぼう、今後の人生に生かそう、なんてことは考えません。
(結果、彼ら彼女らをみて学ぶことはあるんですがね。それは結果論。)
何も考えずに、集中もせずに見る(聞き流す?)ことができるのでリラックスできます。
新しい動画ももちろん好きなんですが、初回は一応集中力がいるし、おもしろくない・好みじゃないものもたまにはあるので100%リラックスって感じにはなりません。
一番リラックスできるのは、おもしろいと分かっている動画を2度目、3度目にみるとき。
安心感を持ちつつ見れるのでイチバン楽しい。
まとめ
独立して新しいことにどんどん挑戦しています。
新しいチャレンジを楽しめているじぶんがいるのも嘘ではないんですが、一方で、決まりきったこと、分かり切っているもの、変わらないものに対する安心感もやはり大きいです。
両者のバランスをとりつつすすんでいきます^_^