自転車

税理士とレンタルオフィス

来月、ひとり税理士として独立予定です。

自宅開業とするか?
オフィスを借りるか?

悩んだ末、レンタルオフィスを借りることにしました^_^

レンタルオフィスを借りた理由

「ひとり税理士」として人を雇わずじぶん
ひとりだけで事務所運営していくつもりです。
(今のところ)

人を雇う予定はないし、固定費もできるだけ
少ない方がいいから、自宅開業でいいかな、
と思っていました。

ただ、わたしにとって、うちはさぼる場所、
のんびりする場所
という位置づけ。

たまに自宅で仕事なら全然OKなんですが、
自宅のみ、というのがどうにも耐えられる気がしません。

勤め人の今でさえ、しょちゅうカフェや
コワーキングスペースに行って気分転換しています。

そんなわたしが、自宅だけで仕事に集中できるとは思えない。

結局、しょっちゅう外に行くことに
なるならレンタルオフィスを借り
ちゃった方がコスパがいいだろう
との結論に達し借りることに。

自宅⇔オフィスと、物理的な距離を設ける
ことで仕事のスイッチが入ることも期待しています。

通常の賃貸も一応は考えましたが、
保証金、礼金、仲介手数料、前払い家賃
などの初期費用、更には、家具・備品・
事務機器等の購入費用を考えると、
拡大路線を目指さないじぶんにとって、
これはさすがに無理かな、とのことで
各種設備が整っているレンタルオフィス
を選択しました。

あと「じぶんにプレッシャーをかける
というのも理由のひとつです。

自宅兼事務所だと、固定費がほぼかからない
のでプレッシャーがありません。
じぶんの性格上、多少のプレッシャーを
かけた方が頑張れる、と踏んでいます。

レンタルオフィスの賃料というプレッシャー
はとても小さなものですが、
開業したてのわたしにとっては適度な大きさ
のプレッシャーだと思っています。

以前勤めていた事務所の先生が、
「親から開業資金を借りられる場合でも、
公庫や金融機関など第三者から借りた方がいい。」
とおっしゃってました。

それはじぶんにプレッシャーをかけるため。

親から借りたお金なんて
最悪返さなくてもOKです(贈与にはなりますが。)

でも、公庫や金融機関からの借金
を返さなかったら大変です。

過度なプレッシャーはご免ですが、
適度なプレッシャーはモチベーションアップ
につながるのでありだと思っています。

レンタルオフィスのいいところ

まだ利用していないので、使用感について
いい悪いのレポートはできませんが、
使用前の現時点で考えられるメリットとして
最大なのはもちろん「コスト」です。

初期費用もランニングコストもおさえられれます。

通常の賃貸のように保証金・礼金
・仲介手数料などの大きな金額の
初期費用はかかりません。
(わたしの場合は入会金の2万円のみ。)

共有スペースには複合型プリンター・
シュレッダーなどあるので備品をそろえる
必要もありません。
(プリンター用紙も月50枚までなら無料)

毎月の賃料は水道光熱費込みなので
電気代高騰におびえる必要もありません。

わたしの借りたオフィスは部屋ごとの
メールボックスもあるので、
別途郵便受取料金もかかりません。

コスト面以外で気に入ったポイントとしては、

  • 全部屋鍵付き&窓付き
  • 最寄駅から徒歩圏内
  • 自宅から自転車で通える
  • (完全ではないものの)防音設備が整っているので個室内でのオンライン会議が可能
  • 去年出来たばかりでキレイ

の5点です。

不満ポイントとしては、
お客様との対話スペースがない点です。

対面での打ち合わせをする場合、
先方に出向くか会議室を借りることになります。

お客様が(わたしが得意とする)医業や飲食業
の方であればこちらから出向くのが一般的
なので対話スペースは不要ですが、
自宅兼事務所の方の場合、訪問を嫌がる方
もいらっしゃるので、その場合は会議室を
借りる必要が出てきます。

まとめ

越谷市内のレンタルオフィスはそう多くありません。
(大宮や浦和なら結構あったんですが、、。)

あっても、法人しか利用できなかったり、
めちゃくちゃ高かったり。

少ない選択肢の中から選ばざるを
得なかったんですが、結果としては、
良いオフィスが見つかって良かったです。

実際に使用してみての感想は
おいおいしていきたいと思います^_^