有言不実行

税理士として独立したのが昨年4月。

今、独立後初めての確定申告シーズンを迎えています。

独立前、心に決めていたことがあります。

それは「2月中に確定申告を終える!」ということ。

ブログにも当時の決意をつづっています。

「確定申告を終えての決意」

確定申告を2月までに終える

「2月中に確定申告を終える!」と決めたのは、独立前の苦い経験からです。

そもそもキャパオーバーの中、退職者フォローのため無理な量の仕事を無理な時期に引き受ける

申告期限数日前に不足資料の催促と不明点の質問

申告期限当日になんとか申告完了

3件中1件解約

元々担当数が多くこれ以上は無理状態の中、申告期限数日前に急遽3件追加。(事業所得)

普通に考えればできる状態ではなかったんですが、断り切れない性格ゆえ引き受けてしまいました。

なんとか申告は終えたものの、3件中1件は解約に。

そりゃそうです。

顧問先にしてみれば、じぶんは資料をちゃんと出しているのに、申告期限ぎりぎりになって不足資料の催促や質問をしてきて、決算内容の報告も慌ただしく、十分な確認時間も取れず、、何なんだ!という状況。

不満を抱かないわけがありません。

なので、「独立したら絶対に無理な数のお客様はかかえない!」「確定申告は2月中に終える!」と心に決めました。

ギリギリの申告はじぶんも疲弊するし、お客様にもご迷惑・ご心配をおかけします。

で、独立し2月中に終えると決めていたその結果は、、、?

終えられませんでした、残念ながら。

2月中どころか本日(3月7日)時点でもまだ終わっていません。
(9割がたは終わっています!)

税務顧問をしている個人事業主の方と顧問先の法人の役員の方以外に、年イチの不動産所得、譲渡所得(一部事業所得も)の方なんかを請け負ったんですが、件数としてはそこまで多くありません。

それでも2月中に終えられませんでした。

終えられなかった要因

要因を考えてみます。

要因①初年度ゆえ全部新規登録

独立初年度なのですべて新規のお客様です。

ということは会計ソフト・税務ソフトに初期登録する必要があります。

基本情報、固定資産の登録、収益物件の登録(不動産所得)など。

既存のお客様であれば年度繰越すれば一瞬で終わりなんですが、初年度ゆえすべて新規登録する必要があり時間がかかりました。

要因②月次処理の遅れ

顧問契約している方の場合、普段から早目に資料を提供してくださる方は2月どころか1月中に申告まで終えられました。

が、2~3ヶ月に1回のチェックで顧問契約が昨年後半から始まったような方は、月次処理の流れがまだうまくできあがってないまま確定申告期を迎え、なし崩し的に遅めになってしまいました。

(こちらからの声掛けも遅くなってしまった。)

要因③税務相談員

今回の確定申告シーズン(2月16日~3月15日)で税務相談員を4回します。

2月に2回、3月に2回。

税務相談員は1日仕事なので、2月15日からの半月で丸2日つぶれてしまいました。

さらに言えば、初めての税務相談員ということでどんなことを聞かれるのか不安があり、初めて相談員をする前日には、ほぼ丸1日かけて所得税の見直しをしていたのでそこにも時間をとられました。

つまり3日間は確定申告対応ができなかったということです。

なんだか時間をとられたなんて言い方をするとイヤイヤやっているという感じに聞こえてしまいそうですが、決してそんなことはなく、みずから望んで「たくさん入れてほしい」とお願いした結果ではあります。

相談を受けることの経験を積みたかったし、資格を取ったのであればやっぱり社会貢献?したいという気持ちもありましたので。(といってもちゃんと報酬はもらっています。ボランティアではありません。)

結果として、申告書を手書きでつくったり、税務顧問では関わらないであろう方々のお話も聞けて良い経験になったので、たくさん引き受けて良かったと感じています。

とはいえ、わずか1ヶ月のうち4日間相談員というのは正直つらい。

来年以降は通常ペース(多分1~2回程度?)で引き受けたいと思っています。

まとめ

確定申告を2月中に終えるという目標は未達に終わりました。

ただ「無理な数のお客様はかかえない!」という点は実行できていますし、独立初年度ゆえの要因もあったので来年以降はきちんと達成できるものと思っています。

    有言不実行” に対して1件のコメントがあります。

    コメントは受け付けていません。